今回お出かけしたのは、埼玉県本庄市にある「マリーゴールドの丘公園」。
映えスポットもたくさんあり愛犬を連れてぴったりのお出かけスポットだったので紹介したいと思います。
マリーゴールドの丘公園について

名前と場所

- 名称:マリーゴールドの丘公園
- 住所:埼玉県本庄市早稲田の杜 1丁目13-1
- 無料駐車場有
丘の上に駐車場があります。
公園にはトイレも併設されているため助かりますね。
アクセス方法
- 車:関越自動車道 「本庄児玉IC」から車で約5分。
- 鉄道:本庄早稲田駅 北口から徒歩約5~6分。また、高崎線「本庄駅」からタクシー約10分(+シャトルバス等もあり)。
- 駐車場利用時間:9:00~18:00(イルミネーション期間など特別時間あり)
このように、駅からも近く、車からのアクセスも良いので、家族連れ&犬連れでも無理なく訪問できる場所です。
お出かけ先での様子

今回、愛犬の大豆・きなこ・息子と一緒に、家族3人+ワンこたちとゆったりお出かけしてきました。
公園に到着
車で向かったので、駐車場に停めて徒歩で丘へ。
わんこたちもケージから出て「さあ散歩だ!」という顔でワクワク。
丘の斜面には見事に植えられた花々が広がっていて、「今日はどのくらい歩くかな~」と子どもも軽い足取りに。
丘を登って、景色を楽しむ

公園の“丘”という名前の通り、少し傾斜のあるエリアもありますが、段差もそれほどきつくなく、子どもでも安心して歩けました。
大豆ときなこも草の匂いをクンクン!遠くに赤城山などの北関東の山々が見える絶景が広がります。
花畑&フォトスポット
秋ならではのオレンジ色に染まったマリーゴールドの花畑が見事で、写真を撮るのにもピッタリ。わんこたちと一緒にお花の前でパシャリ。
「希望の鐘」という鐘もあって、息子が紐を引いて「カーン!」ととっても大きい音を鳴らして盛り上がりました。


と、ゆったり過ごしゆっくり写真を撮るはずが・・・
この日は風がすごく強く写真を撮るのには大変な状況でした(笑)
そこに、写真家の kawaiinu_77se さんという方が「よかったらお写真撮らせていただけませんか?モデルさんしていただけませんか?」とお声がけをいただきました!
大豆ときーちゃんがモデルに
風が強くて写真を撮るもの一苦労でしたので本当に嬉しい気持ちでいっぱいでした。
だいずときーちゃんがその場でモデルさんに!




素敵な写真を撮っていただきました!本当にありがとうございます。
ワンちゃん連れ&家族連れのポイント
- 芝生や歩道が整備されていて、ベビーカーや犬用カートも比較的扱いやすい公園です。
- 飲み物・軽食を持ってピクニック気分で訪れるのもおすすめ。特に晴れた日は花と空のコントラストが映えます。
- 注意点としては、季節によって花の見頃が変わるので「今はこの花が咲いてるかな?」と事前に確認した方が安心。例えば、10〜11月がマリーゴールドの見頃のようです。
周辺お出かけスポットを紹介
本庄総合公園

マリーゴールドの丘から車で7分ほどの距離にあります。
ドッグランもありきれいな芝生のエリアも多く寄り道におすすめです。
子供が遊べる遊具も充実していました!
道の駅ららん藤岡

本庄児玉ICから藤岡ICまで1IC分移動が必要ですが、20-30分程度で着くため寄り道にはおすすめです。
冬場はイルミネーションもやっているのでぜひ!食事を取れる場所もあり今回はラーメンをいただきました。
まとめ

「マリーゴールドの丘公園」は、季節ごとに趣を変え、家族連れ・ワンちゃん連れ・子ども連れでのんびりお出かけするのにとても良い場所です。
- 駅やICからもアクセス良好で、車・鉄道どちらでも訪れやすい。
- 丘の上からの眺望と花畑という組み合わせが、アウトドア感をちゃんと味わわせてくれる。
- 犬連れでも比較的安心して散歩できる雰囲気があるので、我が家もわんこたちと一緒にリラックスできました。
- 季節によって表情が変わるので、「次は芝桜の春」「ひまわりの夏」「イルミネーションの冬」と、四季を通じて楽しめそうです。
わんちゃんと映え写真を撮りに訪れてみてはいかがでしょうか!



